今回で3台目です。 UP2はとても使いやすく重宝しております。 毎朝のウォーキングで約6,000步です。 目標の10,000歩を目指して頑張ります。
今回で3台目です。 UP2はとても使いやすく重宝しております。 毎朝のウォーキングで約6,000步です。 目標の10,000歩を目指して頑張ります。
水を8杯飲めという指示がたまに出るのですが、いくら水を飲んだと入力しても保存されず、今日もダメでしたね、みたいなことを言われ続けるのがちょっとがっかりです↘︎ あと最近睡眠時間を記録してくれなくなりました。 使い方悪いのかな?
睡眠の状態がわかるのは良いと思います。 フィットネスの時に金具がウエアに引っかかりウエアが痛んでしまいました。金具の改善をして頂ければもっと使いやすくなるのではと思います。
今までないがしろにしていた自分の生活を振り返るようになりました
コーチの内容が励みになりますね。色々な達成度を統計的に説明してくれるのも楽しみになります。ただ、時々入力を受け付けない時があります。原因不明ですが、バグなら早めに改善して下さい。
時々アドバイスももらって助かってます
睡眠は特に。
自分の睡眠を知ることができ、とても役に立っています。
使い始めて2ヶ月、手離せなくなりました。
毎日違うコメントが勇気づけてくれます。
これは中々いいですよ、最近太り過ぎでイビキをするようになり、睡眠不足かどうか分からなかったがこれがあればわかります。
なぜキロメートル表記だったアプリをマイル表記にしたのか。 ヘルスケアに紐づけるアプリなのだから単位などのローカライズには配慮願いたいものです。
入浴の時以外は、ずっとつけてます。40代の上位何%に入りましたなど、運動の意欲が高まりますね。
昼寝追加してくれ
購入後、5ヶ月。最近、アプリが起動画面のままフリーズして開かない。アプリが開かないとなんの役にもたたない。
iphone6で使用していますが、アプリの精度に不満があります。up3のアプリを開くとトップ画面でフリーズしてしまいます。電源をリセットして再起動するとアプリは展開しますが、2日位で又フリーズしてしまいます。こんな事の繰り返しです。up2のアプリではこんなことはなかったのに、何とかならないですか。
jawboneを使って2年目です。 他社のメーカー品を使っている人にもそっちの方が良かったと言われることがあるほど、よく出来たアプリだと思います。 もちろん完璧ではありません。(特に食事データが…) 私は目覚まし代わりに使っているのですが、眠りの浅いときにちゃんと起こしてくれるのでスッキリと目覚められ手放せません。 ダイエットの目的で買いましたが、そちらがメインになるほどです。
とにかくアプリの不具合が多かっただけに、ここ数ヶ月はビクビクしながら使っていました。が、連携アプリ良し、UP3より吸い上げたデータは完璧に反映されていて、大変満足な結果が出ています。このまま、端末もアプリも何事もなく続く事を祈っています。
全般的には良好。 3D touch機能で水分摂取量ぐらいはラクに入力できるようにして欲しいな。
最も高級なUP3がある日突然1日でバッテリーが切れるようになった。 わずか半年でダメになった。 もうつけていない。別のメーカーのフィットネストラッカーを買おう。 バッテリーの切れたUP3はつけないで数日放っておいたらなぜか睡眠時間も歩数も計測されていた。 ピクリとも動かしていないのに1万歩歩いていたり、1日92時間睡眠をとっていたことになっていたりしていた。 もはや不具合というより心霊現象だ。もう捨てよう。 Jawbone社はダメだ。