JAW bone2を購入、使用1ヶ月が経ちますが、毎日励まされ今では1日10,000歩か当たり前の生活になりました。
JAW bone2を購入、使用1ヶ月が経ちますが、毎日励まされ今では1日10,000歩か当たり前の生活になりました。
以前使用していたUPでも睡眠時間測定が出来ないことがあったが、UP2でも1週間に1度はUP2をリセットしないと睡眠時間測定が出来なくなることが多い。 また、アクティビティの表示単位をマイル表示ではなくKm表示にしてほしい!
さらに、今回のアップデートで過去の食品リストからの追加が出来なくなりました。不便です。
トレーニングの質、眠りの深さが分かるってだけではなく、アドバイスまであるのはありがたい
やる気を維持するのにとても役に立ってます
自動入力される睡眠の時間が時折ずれているのと、浅い、深い睡眠のグラフが表示されていない為「編集」で打ち直しています。編集を完了後データを見ると、睡眠時間が0になります。再度編集で打ち込むのですが「その時間のデータは入力済みです」等と出る為入力できません。 このせいで私はこの一週間、一睡もしていない事になってます。 これは私だけでしょうか、それともバグでしょうか。
色々試してこれが一番です。けど、故障はよくある。 しかし、対応が早いです。
私には睡眠などの記録するだけじゃなく、心拍数も記録してくれて、簡単なアドバイスもあるので、続けられますね。
昼寝がカウントされない又、脈拍数も正確でなく意味が無い(バンドの位置を変えたり締め付けを強くしても)
負けず嫌いなので毎日歩くようになった。
いい感じで使えてます。 栄養面やデータ量がもっと増えると最高ですね。
毎日使ってます
たまにデータ欠損があります 欠損した場合の補正機能が欲しいですね
iPhoneで利用してます。 グラフィックがわかりやすく、毎日の習慣や、睡眠時間が不測した際のアドバイスやアイコンが、嫌味が無く改善のマインドを盛る事が出来ます。デザインもシンプルでスタイリッシュです。 良い買い物をしましたね( ^ω^ )ッ
試してみて、2週間が経ちますが、使い勝手は良いです。
2ヶ月使っています。毎日記録をチェックするのが楽しみです。次のことは、改善してほしいです。 ・2週間に1度くらいで、睡眠記録が表記されません。検証してください。 ・毎日の記録を過去をさかのぼって連続グラフで表示できるようしてほしい。そうすれば、曜日ごとの特徴や、定期的な体調不良の原因、生活のリズムが見えてくるかも知れません。例えば、毎週月曜日は心拍数が高いとか、深い睡眠時間が少ないなどが、グラフで明らかになるので改善対策できます。期待したいところです。
もう少しわかるように細かく書いてあるといいな。説明が丁寧じゃない
何気なく手に入れましたが、とても気に入ってます。自分の生活を見直す良い切っ掛けになりました。
矢張り時々フリーズします。 改善お願いします。
を、付け始めて実感しています。自然に睡眠時間を確保しようと意識が働く事で、正しい生活リズムが得られるようになりました!